タグ: 整体院

    忙しい子育て中のママさんこそ、骨盤調整や整体、鍼灸などを受けるべき理由。

    産後のママさんこそ

    整体を受けるべき理由

    をあげていきます。

    施術を受けようか
    迷っている方は
    参考にしてみてください。

    ママさんは睡眠時間が圧倒的に足りない。

    子育て中のママさんは
    お子さんと一緒に
    寝ているかと思いますが

    夜中に授乳で起きたり
    また子供におこされたり

    圧倒的に睡眠時間が足りない
    方が多いです。

    睡眠時間が足りない
    もしくは睡眠の質が悪い
    ということは
    疲労が蓄積してきますし
    いらいらしたりすることも増えます。

    そうなってくると
    体調もよくなくなることが多いです。

    腰が痛くなる。

    背中が痛くなる。

    ・・・それから
    旦那さんとちょっとしたことで
    けんかしてしまう。

    こうなってしまうとよく
    ありませんよね。

    頑張るママさんは自分のことを一番後回しにしてしまう。

    頑張るママさんほど
    弱音を吐かずに
    自分の体調のことなど
    後回しにしてしまいます。

    ご自身のことを後回しにすると

    上記のように
    痛みが出る可能性があるだけでなく

    旦那さんはじめ
    ご家族との関係も悪化してしまう
    可能性もあります。

    自分のことを後回しにして
    倒れてしまったら・・・
    体調を崩して1週間動けなくなったら?

    あまりいいことはありませんよね?

    そうなる前にぜひとも
    体調を整えておくことを
    オススメします。

    時間が取れない!という方へ

    弊所は
    お子さん連れでも来所できます。

    また体調を崩して
    もっと時間を取られてしまうことを
    考えると少しの時間を惜しまず
    体調管理に努めたほうが
    結局は時間もお金も
    かからないはずです。

    施術の時間は
    一時間程度ですので
    生活の中でどこかで
    体調管理のための時間を作ってみては
    いかがでしょうか??

    こんなふうになれますよ!

    (1)疲労回復・すっきり!!

    施術を受けると
    まず睡眠の質が改善されて
    眠りが深くなります。

    その場で
    痛みを取ることもできますが
    それが主たる目的ではなく
    疲労が取れやすい方向へ
    体質改善されます。

    極上の温泉に浸かったのと
    同じくらいの
    リラックス効果が出せます。

    (2)イライラ解消! 
    旦那さんやご家族との関係が良くなる。

    施術を受けると
    ホルモンバランスも安定し
    イライラもかなり減らすことが
    できるため旦那さんにイライラ
    することが減ります。

    関係も良好になります。

    ・・・
    私も妻によく叱られますが
    (笑)
    やはりお互い関係が良好な
    ほうがいいですからね。

    (3)気持ちに余裕ができます。

    上記の関係が良くなる話にも
    少し似ていますが
    気持ちに余裕が
    できるということは
    お子さんや周りの人にも
    優しくなります。

    忙しい

    疲労が抜けない

    いらいらする・痛い

    という悪循環から抜け出すことが
    できます。

    ・・・ということで
    忙しい子育て中のママさんほど
    整体や鍼灸などを受けることを
    おすすめします。

    もしもご主人が
    整体を受けることに
    あまり理解をされていないのならば
    声を大にして言いたい。

    ママさんたちは大変なんです。

    だから

    整体を受けるのは遊びではないんです。

    ご主人たちも
    理解してあげてください。

    ご自身の事は後回しにせず
    早目にしっかり
    ケアされることをオススメします。

    何かあればお気軽にご相談ください。

    乳児を笑わせるコツ、について考える。

    我が家に娘が生まれてから
    7.5か月ほど経過しました。

    ・・・
    私もなるべく子育てに参加したいので
    おむつ替え、ご飯、お風呂など
    なるべくできることはやっていますが
    やはり父親というのは

    ・ 面白いこと

    を子供から期待されることが
    多いように感じます。

    つまり遊び相手、としての役割を
    期待されることが
    多いようなのです。

    ・・・
    とはいうものの
    私も含め、
    世のパパさんのほとんどが

    お笑い芸人など
    人を笑わせる・喜ばせる仕事を
    しているわけではないです。

    ですので笑わす方法
    喜ばせる方法など
    どうしていいのかわからず
    困っている方も多いのではないでしょうか?

    私自身も
    正直、どうしたら
    子供の笑いを取れるか
    わかりませんが

    自分自身の頭の整理のために
    私が感じた子供を
    笑わせる方法・コツについて
    まとめていきたいと思います。

    少しでも参考になれば幸いです。

    (1)目線を乳児・幼児に合わせる

    面白いことを
    何かしようと思ったら
    まずは目線を低くし
    子供の目線に合わせるのが
    良いと思います。

    幼児・乳児も
    こちらに注目がむけやすく
    意識も集中しやすいはずです。

    (2)テンションを上げる

    乳児・幼児は
    当然ながら話や内容などは
    あまり理解できません。

    ですのでテンションは
    高いほうが喜ばれる気がします。

    一例

    (3)具体的な笑わせ方

    いないいない遊び

    ドアのかげから
    突然登場して

    パパだよー!!

    と声をかけると
    びくっと反応し、喜びます。

    これはどの子にやっても大体受けます。


    ★いないいない遊び応用編★

    バケツなどを頭からかぶり

    ばあ

    っとバケツを取って
    子供の前に登場すると
    笑ってくれました。

    頭の上にモノを載せてポトンと落とす遊び

    頭の上にハンカチやおもちゃなど
    危なくないものをのせて

    「こんにちわ!」

    とお辞儀した瞬間に
    ぽとん、とモノが落ちるのみると
    赤ちゃんは爆笑してくれます。

    参考
    「赤ちゃんを笑わせる8つの必殺技」

    「子供を連れて来れてよかった」、というお声をいただくことが多いです。

    弊所は個室になっているため
    お子さんを連れてきても
    気にならないような環境になっています。

    泣いても平気ですし
    授乳もできます。
    ウンチをしても、
    おむつを換えるのも
    すべて気兼ねなくできます。

    また授乳やおむつ換えの
    スペースも用意しています。

    ですので
    ママさんたちは
    様々な年齢のお子さんたちを
    弊所に連れてやってきます。

    どの年代の子を連れてきても
    問題ないです。

    ベビーシッターなどが
    いるわけではないですが
    ママさんの目の遠く範囲に
    お子様がいるので
    安心だったという
    お声をいただくことが多いです。

    そもそも
    ママさんたちは
    お子さんを連れて出かけられる場所が少ない
    という話をよく聞きます。

    また
    どこに出かけるにしても
    「すいません・・・」
    と言わなくてはいけないことも多い
    のが気の毒です。

    子供が泣くのは当たり前で

    ママさんたちが
    すいませんと、謝らくても
    ゆっくりリラックスしてもらえる
    環境が作りたかった。

    そんな思いから
    この施術所を開設しました。

    以下に年代別、
    お子様の行動パターンを
    まとめますので
    連れてきた時の
    イメージをしてみてください。

    弊所を訪れるお子さんたち、年齢別の施術中行動

    弊所を訪れるお子さんたちの
    年代別・行動パターン

    一例
    乳児(生後2か月~1歳)

    床に柔らかなマットを敷いてあります。

    その上にタオルなどひいて
    寝かせておくと寝てしまう子が多いです。

    その間に施術します。

    ママから離れてしまうと
    泣いてしまう子もいますが
    泣いてしまったときは
    施術の手を止めて
    お子さんの対応をしてもらったりします。

    施術途中で授乳やおむつ替えもできます。

    幼児・前半(1歳~3歳程度)

    歩き回ったり、動きたい年ごろなので
    ベビーゲートをして
    動いても危なくないように配慮します。

    また壁の隅にも
    柔らかなクッションを敷いてあり
    転んでも痛くないよう配慮してあります。

    幼児・後半(3歳~5歳)程度

    ベビーゲートをしたうえで
    DVDなどを見て
    おとなしく待っていてもらいます。

    おもちゃ、DVDソフトなど持ち込みOKです。
    飲食もあまり汚れやにおいなど
    気にならないものでしたら
    していただいて構いません。

    何かご質問などあれば
    事前にお尋ねください。

    ★★ご相談はお気軽に★★

    産前産後の骨盤調整。
    子連れで施術可能。

    田無ママの骨盤整体院はこちら・・・

    自律神経失調症などの鍼灸治療、
    労災・交通事故などのケガの治療

    田無北口鍼灸整骨院はこちら・・・

    ぎっくり腰のような症状が出た。・・・しかしなかなか痛み・痺れが引かないというご相談例に関して

    妊娠中・産後に
    急に腰の痛みが強くなってしまう
    ぎっくり腰のような状態
    になってしまうことがあります。

    大抵の場合

    その日の施術でアイシング等を行えば
    炎症等がおさまっていき

    2・3回の施術で
    快方に向かうのですが
    1週間ほど経過しても
    痛みが取れない場合は
    整形外科への受診をオススメします。

    なぜかといいますと
    単に筋肉の炎症によるものではなく
    ヘルニアなど神経が原因で
    痛みが出ている場合もあるからです。

    妊娠中であまりレントゲンや投薬などを
    したくないという方もいらっしゃるでしょう。

    しかしながら迷った際は
    自己判断せず
    遠慮なく弊所までお尋ねください。

    整形外科などを
    ご紹介いたします。

    医師による診察を受けたうえで
    弊所での施術を続けた方が
    良い場合もありますので
    お気軽にご相談ください。

    また急性期の痛みには
    鍼灸などの施術が有効な場合もあります。

    鍼などを使った方が早く良くなる場合は
    併設の田無北口鍼灸整骨院での
    施術もお勧めしております。
    合わせてご相談ください。

    ★★ご相談はお気軽に★★

    産前産後の骨盤調整。
    子連れで施術可能。

    田無ママの骨盤整体院はこちら・・・

    自律神経失調症などの鍼灸治療、
    労災・交通事故などのケガの治療

    田無北口鍼灸整骨院はこちら・・・

    田無北口鍼灸院では授乳・おむつ換えなどもできますのでお気軽にどうぞ

    弊所ではお子さん連れの
    ママさんのために
    授乳・おむつ換えなどを
    室内で行うことができます。

    弊所で施術を受けられる方への
    サービスですので
    是非ご利用ください。

    14479609_1830926800474573_6193367238331888872_n-1

    個室ですのでお気軽にどうぞ。

    専用のブザーをお渡ししますので
    授乳やおむつ変えが終わったら
    スタッフを呼び出してください。

    おむつ換えのための
    おしりふきシートなどはございます。
    ゴミも捨てていってください。
    *おむつはご自身でご用意ください。

    授乳枕もあります。
    小さなお子様に授乳する際
    あると便利かもしれません。
    14520508_1835172886716631_1611960405812076869_n